サンクスバック申請ガイド
商品の購入からAmazonギフトカードプレゼントまでの
手順についてご案内します。

STEP. 1
Amazon.co.jpで商品を購入後、お手元に届いたメールまたは、購入履歴からAmazonの注文番号をコピーします。

STEP. 2
カドデイの購入履歴から、サンクスバック申請を行ってください。注文番号入力画面にAmazonの注文番号を入力したら、お間違いがないことを確認し送信ボタンを押してください。

STEP. 3
申請が承認された後、お客様の登録されたメールアドレス宛にメールが届きます。メールまたはカドデイ購入履歴よりご購入金額に応じたギフトカードをご確認いただけます。
動画でチェック!サンクスバックの申請方法
ギフトカード進呈に関する注意事項
1 お客様に対してサンクスバックを提供するのは、出品者であり、当社は、サンクスバックの提供に関する一切の責任を負わないものとします。
2 お客様は、カドデイからAmazon.co.jpに遷移して出品者の商品を購入した場合、当社に対して、サンクスバックの発行申請を行うことができます。お客様の発行申請に対するサンクスバックの提供の可否の判断は、出品者が行います。なお、この場合であっても、当社は、お客様に対してサンクスバックを提供する義務を引き受けるものではありません。
3 前項に規定するお客様のサンクスバック発行申請を出品者が承認したときには、お客様には、カドデイを通じて出品者からサンクスバックを受ける権利が生じるものとします。
4 前項の場合、以下に記載された各号に該当するときは、サンクスバックを受ける権利がお客様に生じないものとします。
(1)出品者がサンクスバックの承認を行わない場合。
(2)お客様がカドデイ内の掲載物の出品者ではない者から商品を購入した場合。
(3)お客様がカドデイ内に掲載の商品とは異なる商品を Amazon.co.jpにて購入した場合。(色・サイズ・形式など同じバリエーション内であったとしても掲載商品ではない場合は異なる商品とみなします)
(4)購入した商品の発送先が海外である場合。
(5)Amazon.co.jpにおいてまとめ買いをされた場合。商品を複数購入されるときは、商品購入ごとにカドデイにお戻りいただき、改めてカドデイからAmazon.co.jpに遷移してください。
(6)お客様がカドデイからAmazon.co.jpに遷移した後、商品の購入注文を終了する前に、別の商品ページや外部サイトへの移動を行った場合。
(7)Amazon.co.jpにおいて、注文確定後に注文内容を変更された場合。
(8)商品を返品した場合。
5 お客様は、第3項の規定にもかかわらず、以下に記載された各号に該当する場合は、サンクスバックを受ける権利を失うものとし、また、当社はお客様のカドデイの利用を中止又は停止することができます。
(1)転売目的など不当な目的で購入した場合
(2)同一商品を大量に購入した場合。
(3)所定のサンクスバックの申請期間内にサンクスバックを申請しなかった場合。
(4)サンクスバックを申請した取引について注文内容の変更、キャンセル、返品、不正申告などがあった場合。
2 お客様は、カドデイからAmazon.co.jpに遷移して出品者の商品を購入した場合、当社に対して、サンクスバックの発行申請を行うことができます。お客様の発行申請に対するサンクスバックの提供の可否の判断は、出品者が行います。なお、この場合であっても、当社は、お客様に対してサンクスバックを提供する義務を引き受けるものではありません。
3 前項に規定するお客様のサンクスバック発行申請を出品者が承認したときには、お客様には、カドデイを通じて出品者からサンクスバックを受ける権利が生じるものとします。
4 前項の場合、以下に記載された各号に該当するときは、サンクスバックを受ける権利がお客様に生じないものとします。
(1)出品者がサンクスバックの承認を行わない場合。
(2)お客様がカドデイ内の掲載物の出品者ではない者から商品を購入した場合。
(3)お客様がカドデイ内に掲載の商品とは異なる商品を Amazon.co.jpにて購入した場合。(色・サイズ・形式など同じバリエーション内であったとしても掲載商品ではない場合は異なる商品とみなします)
(4)購入した商品の発送先が海外である場合。
(5)Amazon.co.jpにおいてまとめ買いをされた場合。商品を複数購入されるときは、商品購入ごとにカドデイにお戻りいただき、改めてカドデイからAmazon.co.jpに遷移してください。
(6)お客様がカドデイからAmazon.co.jpに遷移した後、商品の購入注文を終了する前に、別の商品ページや外部サイトへの移動を行った場合。
(7)Amazon.co.jpにおいて、注文確定後に注文内容を変更された場合。
(8)商品を返品した場合。
5 お客様は、第3項の規定にもかかわらず、以下に記載された各号に該当する場合は、サンクスバックを受ける権利を失うものとし、また、当社はお客様のカドデイの利用を中止又は停止することができます。
(1)転売目的など不当な目的で購入した場合
(2)同一商品を大量に購入した場合。
(3)所定のサンクスバックの申請期間内にサンクスバックを申請しなかった場合。
(4)サンクスバックを申請した取引について注文内容の変更、キャンセル、返品、不正申告などがあった場合。